2014-10-30

10.29 わさわさ居場所

 10月最後の居場所は参加人数8人、入れ替わりのある、わさわさした居場所となりました。概ね常時4,5人で、それぞれの近況報告や興味のある事柄、笑えるエピソードも披露される茶話会でした。いわゆる「地域の茶の間」っぽい、のんびりとした時間を過ごさせていただきました。参加されたみなさん、お疲れさまでした。

市民講座「不登校・ひきこもり」について考えよう!

 11月30日(日)と12月7日(日)の2日間、「不登校・ひきこもり」について考える市民講座 兼 自殺予防ゲートキーパー養成講座のご案内です。
 詳細、チラシのPDFファイルは新潟市のwebページをご参照ください。
主催 新潟県精神保健福祉協会新潟支部・新潟市
後援 新潟青陵大学

2014-10-17

プラモデル・カフェのご案内をいただきました


 西区社会福祉協議会さまより当センターにプラモデル・カフェのご案内をいただきました。ご送付ありがとうございます。

2014-10-16

10.15 台風一過居場所

 台風一過のこの日、居場所の参加はひとりまたひとりと増えていき最終的には6人となりました。最初からは来ない美学―あると思います。
 職員も含めると7人が集った空間で、目指すは手持無沙汰にならない茶話会です。2グループに分けさせてもらって、もし居心地悪く黙り込んでしまうようならそこで初めて話題作りに職員が介入していく形にしました。
 本来本人ができることは、やってみてもらった方がいいと思っています。

2014-10-10

家族会のご報告

 更新がすっかり止まっておりました。本ブログを楽しみにしていらっしゃるみなさまは多くはないでしょうが、更新はしていきます。

 9月27日(土)に催しました、平成26年度第1回 家族会のご報告です。
 家族会は年間2回程度、当センター主催で行うご家族を対象とした集会です。勉強会であったり、交流会であったりと内容は毎回さまざまでしたが、一貫して「本人を理解し、どう接するかの手がかりを見つけるために」という主題があったように振り返っています。