
ひきセンもお手伝いをさせていただいた喫茶コーナーです。伴走舎のみなさまといっしょです。ひきセンの利用者さんもお手伝いに来てくれました。ありがとー。
アイスクリームやサーターアンダギー(大人気)、各種ドリンクを喫茶コーナーでは提供させていただきました。伴走舎のみなさま、お疲れさまでした。

展示ブースはこんな感じです。若者支援センター オールのフリースペースがこの2日間だけは美術館仕様になりました。もっといろんな角度から撮っておけばよかったです。手元の資料を参照するに60点余りの作品が勢ぞろいしました。圧巻です。次回もとても楽しみです。

6階の多目的ホールのロビーです。関連団体の紹介ブースが設けられました。ホール内ではK-BOXさんのライブパフォーマンスなどが催されました。
ちなみに、ひきセンの紹介ブースはこちら↓

ちょっとだけ異質だったかもしれません。(フィギュアとプラモは職員の趣味です。)
入場者数は例年並みで、初日だけで約150名の入場があったとのことです。出展されたみなさま、足をお運びいただいたみなさま、また来年もはじめの一歩展でお会いしましょう。
なお、同イベントの概要及び詳細はひきこもり・サポートネットにいがたのwebページをご参照ください。